植物観察会

植物観察会_c0008948_21264015.jpg

        目的はコレだったけどあっさりと見つかった03年10月5日以来12年ぶりのミヤツチトリモチ
植物観察会_c0008948_964069.jpg

ホソエカエデの根回りにおよそ10固体ぐらいと別の場所で3固体ばかり咲くというよりニョキニョキ生えていた
植物観察会_c0008948_1461869.jpg

植物観察会_c0008948_1464258.jpg

 ネズミに食われたのか、小棍体(しょうこんたい)の内部と鱗片葉の断面が見られたのは大きな収穫でした。
    ミヤマツチトリモチの花穂断面 内部は肉質で、表面は紅色の小棍体という突起におおわれている
                                                山と渓谷社 山に咲く花
植物観察会_c0008948_14581150.jpg

                                                        ミヤマナミキ
植物観察会_c0008948_1512553.jpg

                          シャクジョウソウ 咲いたばかりのきれいな状態で一度みたい
植物観察会_c0008948_1555257.jpg

                面白い形の双葉ですね  達人に教えていただかないとワカラナイ サワグルミ
植物観察会_c0008948_15525850.jpg

 カバノキ科とはわかっても、どこが珍しいのかわかりません 側脈がクッキリしているのが同定のキモか
植物観察会_c0008948_16172150.jpg

                                                       ヤマホタルブクロ
植物観察会_c0008948_16183065.jpg

                        クロテンコオトギリ(黒点小弟切) 初 説明されて裏を見てなるほど
                          8月9日埼玉県生態系保護教会の植物観察会に参加して歩く

by takigoyama | 2015-08-19 21:30 | 自然 | Trackback | Comments(0)