梅雨の晴れ間に浅草岳で花探し:1

       ヒメサユリを見に行くM支部Sさんの山行に参加して、29-30日浅草岳:守門岳へ 
大宮7:26-高崎を飛ばして、越後湯沢の次は小1時間足らずで浦佐8:22とは早いですね、大雲沢ヒュッテの
            送迎でネズミモチ平登山口へお迎えを16:00にお願いして9:56歩き出す
梅雨の晴れ間に浅草岳で花探し:1_c0008948_11514233.jpg

         新ハイには珍しく女性5名に男性6名です。
 今日の主な目的はオクノサワフタギとウゴツクバネウツギそしてコシジタビラコの分果の確認です。
                                                  
梅雨の晴れ間に浅草岳で花探し:1_c0008948_123053.jpg

先ずは駐車場で咲いていたハナニガナをパチリその後山中で続々現れても、無視無視違う種だったかも
右はヤマサギソウと同定 1年ぶりの出会いでは紛らわしいコバノトンボソウ キソチドリとの違いは難しい
梅雨の晴れ間に浅草岳で花探し:1_c0008948_1283018.jpg

日本のカエデは27種とか、関東 東北で見られるカエデならなんとか同定できるかも 葉が最大な テツカエデ
梅雨の晴れ間に浅草岳で花探し:1_c0008948_13294981.jpg

場所柄ユキツバキでしょうが、ヤブツバキとの違いを「樹に咲く花・離弁花2」で勉強してみると、撮影場所と同じ
              ユキツバキの花糸は黄色 ヤブツバキの花糸は白とわかりやすい記述で納得です。
梅雨の晴れ間に浅草岳で花探し:1_c0008948_14452451.jpg

                                        見た目は兵馬俑みたいな ギンリョウソウ
梅雨の晴れ間に浅草岳で花探し:1_c0008948_16394190.jpg

    タチシオデの雌花を観察するのも、この旅の目的 ようやくご対面 会えてヨカッタ ヨカッタ
梅雨の晴れ間に浅草岳で花探し:1_c0008948_1652191.jpg

この地域では当たり前でも、小さな声で会えてヨカッタと 言いたい本人の意向は確認していませんが クロヅル
梅雨の晴れ間に浅草岳で花探し:1_c0008948_184756.jpg

天気は選びない水滴のヒメモチ 同宿に宿泊したグル-プは大雨で観光に切り替えたとか 右アカショウマ
梅雨の晴れ間に浅草岳で花探し:1_c0008948_1816238.jpg

                    ベニサラサドウダン オオバギボウシ
梅雨の晴れ間に浅草岳で花探し:1_c0008948_431793.jpg

                                                        ミツバオウレン
梅雨の晴れ間に浅草岳で花探し:1_c0008948_202953.jpg

                                                        ウラジロヨウラク
梅雨の晴れ間に浅草岳で花探し:1_c0008948_65176.jpg

                                                     ガクウラジロヨウラク
      2へ続く








 

by takigoyama | 2015-07-05 11:32 | ハイキング | Trackback | Comments(0)