墓参と家紋

着物を着たのは数回でそもそも紋服は、持っていないので着たことがありまえん 家紋を意識するのは、結婚と葬式
                                         ぐらいで自家の家紋そのものも忘れがち
墓参と家紋_c0008948_9533516.jpg

                        岩井家 家紋 丸に3階松 松の家紋は菊・銀杏・葵・笹と同じく多い
武士が登城するときに着た紋服は今なら、校章入りの学生服や学帽で通学する生徒に受け継がれているような
家紋も校章も個人情報を晒しているようなもので、悪さをすればあの家紋はどこぞこの家の者だ、あの校章は
                                               ナントカ学校とバレでしまいます。
             オモダカだけでも、デザインは50~60あって紋章上絵師の仕事ぶりにあんぐりします。
墓参と家紋_c0008948_15193147.jpg

                墓参を済ませて市川猿之助と市川中車(香川照之)襲名披露へ 三郷市文化会館
墓参と家紋_c0008948_14561510.jpg

          その手があるのなら、季節事に紋を代えて持ち物に、目立たないように紋シ-ルを貼るか 
墓参と家紋_c0008948_1674918.jpg

                                        丸に揚羽蝶のバリエ-ション(名前は不明)
墓参と家紋_c0008948_16185935.jpg

         厚木市(市章)入り蓋 墓と飲み屋は近いほどいいね(それでも2時間30分) 9月25日歩く

       
                                                          

by takigoyama | 2014-09-26 10:03 | 覚え書き | Trackback | Comments(0)