カメラ散歩:草加宿

カメラ散歩:草加宿_c0008948_2084176.jpg

                                   月日は百代の過客にして行きかふ年もまた旅人なり
カメラ散歩:草加宿_c0008948_20101176.jpg

カメラ散歩:草加宿_c0008948_2010506.jpg

旅人で思いつくのは 松尾芭蕉 水戸黄門 伊能忠敬 西行 種田山頭火 若山牧水 大町桂月 寅さん 山下清
シェルパ斉藤 女性では兼高かおるさん 山崎直子さん  直近では中田英寿今頃どこを旅しているのだろうか
                                 そして三年経っても、帰って来ない三件となりのおじさん
カメラ散歩:草加宿_c0008948_20322215.jpg

  アドマチック天国で紹介されたABS卸売センタ- 店内は汚部屋 その分お安くてお買い得品探しが楽しい
カメラ散歩:草加宿_c0008948_20453115.jpg

             鑿(さく)この一文字だけだと読めません 鑿岩機三文字なら字面から思い浮かぶけれど
                                             この前の道を北西に進んで蜜乗院
カメラ散歩:草加宿_c0008948_20581049.jpg

  明治前記測量(明治13年)2万分1 フランス式彩色地図 埼玉縣武蔵国北葛飾郡丹後村近傍村落
カメラ散歩:草加宿_c0008948_21103382.jpg

                                三郷と八潮を結ぶ共和橋をママチャリで渡って八潮へ
カメラ散歩:草加宿_c0008948_2116173.jpg

カメラ散歩:草加宿_c0008948_21174398.jpg

カメラ散歩:草加宿_c0008948_21211817.jpg

カメラ散歩:草加宿_c0008948_2122835.jpg

東京東北部 1:50000 昭和34年 地理調査所 八潮 三郷 吉川は 人間よりカエルのほうが多かった
カメラ散歩:草加宿_c0008948_21275762.jpg

カメラ散歩:草加宿_c0008948_21311286.jpg

                                      草加といえばコレ 東武草加駅 
カメラ散歩:草加宿_c0008948_21455829.jpg

            給食姿で一番上のボタンをキツチリと留めて、センベイを焼くご婦人にクラ~
カメラ散歩:草加宿_c0008948_2158123.jpg

カメラ散歩:草加宿_c0008948_21594267.jpg

                                                        潮郷橋を渡る
カメラ散歩:草加宿_c0008948_2204715.jpg

                                                         八条橋
カメラ散歩:草加宿_c0008948_2221382.jpg

                                                      宵闇にパチパチ
カメラ散歩:草加宿_c0008948_2243817.jpg

カメラ散歩:草加宿_c0008948_225569.jpg

そしてツマミは サンマ蒲焼 片栗粉をつけてフライパンで焼き 創味のつゆ 砂糖 ミリンでトロリと煮付ける
                       付け合せは 青唐辛子醤油 シシトウ炒め煮   10月10日歩く

by takigoyama | 2012-10-11 20:07 | 覚え書き | Trackback | Comments(2)

Commented by カセージン at 2012-10-11 22:06 x
最近は大工道具の鑿(のみ)も漢字を使いませんね
確かにこの文字だけでは一瞬悩みます
Commented by takigoyama at 2012-10-12 20:18 x
ノミ カンナ ノコギリ キリ 片仮名やひらがなで表記される
ようになにました。そのもの自体が、わからくなっているよで

読めても書けなくなりました。