桃の花が咲く頃

桃の花が咲く頃_c0008948_95361.jpg

                                       釈迦堂パ-キング
桃の花が咲く頃_c0008948_9534621.jpg

                               少し先の茶臼山登山口から登る
桃の花が咲く頃_c0008948_9571574.jpg

桃の花が咲く頃_c0008948_9581987.jpg

                    展望なし 三ツドッケおじさんのお仕事を期待したい。
桃の花が咲く頃_c0008948_9594777.jpg

                                           マメザクラ
桃の花が咲く頃_c0008948_1013695.jpg

                  二本木山 静岡藪こぎ山岳会06年4月15日の銘あり
桃の花が咲く頃_c0008948_1024848.jpg
                             尾根の続きを上り京戸山へ向かう
桃の花が咲く頃_c0008948_10191536.jpg

桃の花が咲く頃_c0008948_10315838.jpg

日差しが暑いので帽子をかぶる。ここで尾根を北西にとり、のんびりと歩けば四等三角点の新しい標石あるピ-ク(1412.5mにつく  富士の見える山 小林経雄著S53年
桃の花が咲く頃_c0008948_1043101.jpg

       達沢山の頂上から東へ向ふ尾根道は西側よりいらかよく踏めていた。
                                 小さき峠 河田楨著 S24年
桃の花が咲く頃_c0008948_10535662.jpg

                       旭山分岐の謎の標識 この先伐採の作業中
桃の花が咲く頃_c0008948_1058064.jpg

   大積寺山(S15年日本山岳案内:中央線に沿う山御坂山塊ではミナノ山)
桃の花が咲く頃_c0008948_114203.jpg

                                        05年4月16日
桃の花が咲く頃_c0008948_1145153.jpg

         大久保山下の展望地                   07年4月7日
桃の花が咲く頃_c0008948_1174289.jpg

           一週間早くても遅くてもこの景色は見られない 07年4月7日歩く
おまけ
甲州金場春蘭
桃の花が咲く頃_c0008948_11125774.jpg

甲斐国史によると60年に一度咲く甲州金場春蘭の唇弁:斑点を解読すると
武田信玄の埋蔵軍用金の場所が印されていうが未だ解明には至っていない

by takigoyama | 2007-04-09 09:57 | ハイキング | Trackback | Comments(2)

Commented by Minera at 2007-04-09 11:49 x
しまった!今年この桃をみるの忘れていた!!
昨年、行った人良かった~といっていたもので・・・。
素晴らしい景色です。
春欄もなにか武田埋蔵金との関わり合いなんともわくわくしてきます~。
武田埋蔵金はロマンがあって好きです。
それにしても、あの看板?暗号でしょうか?
三ツドッケおじさん、自首したという情報です。
あの顔は忘れません・・・
Commented by takigoyama at 2007-04-09 21:29 x
丹沢の三椏と富士のコラボに、続き鳳凰三山と桃の競演は4月の第2~3週には一見の
価値がありますねこれからミツバツツジやヒカゲツツジに赤とシロのヤシオも楽しみです。