木馬道(きんまみち)

1960年代頃に山歩きをしたハイカ-の中には実際に木馬道を歩いた方もいるでしょうが、古いガイドで知って
いても実物を、見たのは奥多摩の某沢を下った。06年2月25日その時に これが杣と云う世界か、良くぞ技術が
残っていてくれましたと感激しました。製作中のようでその後どうなったか、気になっても死ぬ思い出で下っただけ
                          に確かな場所は分かりません (たぶん大岳山近くに障子岩沢)
木馬道(きんまみち)_c0008948_14384062.jpg

                                    午年だけに古い画像の出番が回って来ました。
木馬道(きんまみち)_c0008948_1232538.jpg
 
木馬道(きんまみち)_c0008948_1234065.jpg
 
                                         森と森林 岩波文庫 1958年3月発行                             
                                                


                                     

by takigoyama | 2014-01-01 14:38 | 覚え書き | Trackback | Comments(2)

Commented by カセージン at 2014-01-05 19:01 x
ご一緒したのもたしか2006年でしたね~
その時でしたか?
あのキンマは教育用の資料だったようです、実際どう活用されているのかは定かではありませんが檜原村の有形歴史文化財の一部だそうです
Commented by takigoyama at 2014-01-06 12:13
木材運び出しの用の錆びた残置ワイヤ-や滑車はよく目にしても
それより一昔前の木馬道を見てヘェェ~なんだ教育用でしたか。
画像を追加しました。カセ-ジンさんの記憶におありでしょうか