戸隠:斑尾の花

戸隠:斑尾の花_c0008948_10185495.jpg

戸隠:斑尾の花_c0008948_10273844.jpg

                                           フッキソウ
戸隠:斑尾の花_c0008948_10252854.jpg

                                            ムシカリ
戸隠:斑尾の花_c0008948_1445926.jpg

タチカメバソウでしょうが ツルカメバソウとの違いはどこなのかよくわかりません
戸隠:斑尾の花_c0008948_10262350.jpg

                                          ミヤマスミレ
                   戸隠森林植物園 キビタキ、ゴジュウカラが見られた。
戸隠:斑尾の花_c0008948_10354240.jpg

        マルバスグリ 初見 中社でソバを食べた後で付近を散策して見る。
戸隠:斑尾の花_c0008948_1040281.jpg

オオタチツボスミレ×ナガハシスミレ(↓)=イワフネタチツボスミレの交雑種は見ても分かりません
戸隠:斑尾の花_c0008948_10431617.jpg

タチツボスミレ×オオタチツボスミレ=ムラカミタチツボスミレも見ても違いは分からないでしょう
戸隠:斑尾の花_c0008948_10455673.jpg

                                              エゾアオイスミレ
戸隠:斑尾の花_c0008948_11131686.jpg

       教科書とおりのツボスミレ 太っちょや草丈が低いタイプだとまごついてしまう
戸隠:斑尾の花_c0008948_11164459.jpg

                             スミレサイシン 白花は初見
戸隠:斑尾の花_c0008948_11421774.jpg

         袈裟丸でアカを見て丹沢はシロそしておさめは斑尾でムラサキヤシオ
戸隠:斑尾の花_c0008948_1144446.jpg

         特徴であるウサギのミミが写る後ろ姿が分かりやすい ニシキゴロモ
戸隠:斑尾の花_c0008948_11461710.jpg

           ぱっと見はミズタビラコと同定したが、確認すると初見のミズタガラシ
戸隠:斑尾の花_c0008948_11482514.jpg

  ゲレンデにたくさん咲いていた、ウスバサイシン ミクニサイシン
戸隠:斑尾の花_c0008948_11574568.jpg

飛んでいた蝶はギフチョウかと思ったら、ギフチョウの食草(カンアオイ)はなくウスバサイシン
しか食べないのでヒメギフチョウのようだ、     食痕があるウスバサイシン
戸隠:斑尾の花_c0008948_1203447.jpg

                                       エンレイソウ
戸隠:斑尾の花_c0008948_1273133.jpg

                                葉が掌大のオオイワカガミ
戸隠:斑尾の花_c0008948_122196.jpg

          ベニバナコミヤマカタバミ これだけの群落は珍しい 終わり

by takigoyama | 2010-05-28 10:16 | 自然 | Trackback | Comments(0)